NEWS

「除菌・消臭・抗菌」おうち洗いとの違い ①洗剤編

「スニーカークリーニング、気になる…」けど
家でも洗えるし、靴が傷まないか心配だし、う~ん…(=_=)
と迷っている方にこそ、知って頂きたいことをまとめてみました。

第1弾【洗剤編】
使用している洗剤は、洗剤メーカーと当社が共同開発した
「弱アルカリ性」のスニーカー専用洗剤です。

市販品は「中性洗剤」が多いですが、そちらに比べて
皮脂などの汚れ落ちがよいのが特徴。

ただ、強力な分素材を傷める恐れもあるので、プロの管理する元適切な用量とタイミング、水温にもあわせて使用することが
必須条件です。

この洗剤に、人体にも安全な除菌剤(医療用としても使用が認められる成分です。水虫の原因にもなる枯草菌をやっつけます)を高配合することで、臭いの原因になる雑菌を根こそぎ除菌します。

汚れ落ちや消臭効果と同じくらい重要なのが、「色移りしないか」「生地を傷めないか」です。
洗剤の開発段階で試行錯誤を重ね、相反する要素を両立させるpH値を保つ洗剤にしました。

ちょっと長くなりましたが…
そんじゃそこらの洗剤じゃないってことです笑

特に!消臭効果には定評があります☺
臭いが気になる方はお試しくださいね。